「吹きガラス体験」カテゴリーアーカイブ
《♪決定♪》2019年7~9月吹きガラス体験開催日
《♪決定♪》2019年7~9月吹きガラス体験開催日
紫陽花が少しずつ色づいてきました☆
毎日変化する花色を見る事が、出勤時の楽しみです。
さて、吹きガラス体験(2019年7月~9月)の開催日が決定しましたので
お知らせいたします!
今回は、お盆の開催日が多めに設けてあります♪
ご帰省の機会や、夏休みの宿題にぜひ体験されてはいかがでしょうか??
詳細は、下記画像をクリックの上ご覧ください
吹きガラス体験はご予約制です!ご予約はお電話にて、承ります!
電話:0836-88-0064
各日、定員が少ないので
体験ご希望の方は、お早めにご予約いただくことをおススメ致します☆
定員になり次第、募集を締め切らせていただきますので
予めご了承くださいませ。
その他、ご予約不要・随時受付の体験もございます☆
皆様からのお問い合わせ、ご予約をお待ちしております(^^♪
2019年4~6月吹きガラス体験&サンドキャスト体験のお知らせ
【吹きガラス体験 2019年2月~3月体験日程のお知らせ】
【吹きガラス体験 2019年2月~3月体験日程のお知らせ】
遅くなりましたが、2019年 明けましておめでとうございます!!
本年もきららガラス未来館をよろしくお願い致します。
早速ですが、吹きガラス体験2019年2月~3月の体験日程のご案内です。
まだまだ寒さが厳しい毎日ですが、吹けガラス体験にはぴったりの季節です♪
ご自分用に、グラスや花瓶等作ってみませんか?
プレゼントを制作される方もいらっしゃいますよ(^^)
小学生1年生から大人の方まで、大歓迎です!
ご予約はきららガラス未来館までお電話下さい☆
≪きららガラス未来館 TEL:0836-88-0064≫
※ご予約制となりますので、体験ご希望の方は当館までご連絡をお願い致します。
※1月はホットショップメンテナンスの為、吹きガラス体験の開催日はありません。
皆様からのご予約、お問い合わせをお待ちしております☆
≪空き状況≫吹きガラス体験2018年10月分
≪空き状況≫吹きガラス体験2018年10月分
ところどころでコスモスが咲き誇っています☆
通勤路の街路樹も色づき始め、秋が深まってきている事を実感します。
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
さてこの度は、きららガラス未来館で人気の「吹きガラス体験」の
空き状況をお知らせ致します!
<2018年10月空き状況>
小学生以上であれば、どなたでもご参加いただけます♪
スタッフが2人ついて、皆様の制作のお手伝いをさせていただきます☆
もちろん、大人の方も大歓迎!!
グループでのご参加もOKですよ(^^♪
毎日ご家庭で使う食器を、ご自身で制作してみませんか??
大人気の『天使のたまご』 は、プレゼントにも喜ばれます☆彡
きっと、「あっっ!!」と驚く素敵な作品に仕上がりますよ♪♪
皆様からのお問い合わせ、ご予約をお待ちしております!
TEL:0836-88-0064
(M)
☆2018年10~12月 吹きガラス体験日程 決定☆
☆2018年10~12月 吹きガラス体験日程 決定☆
下記画像をクリックすると拡大します!
!芸術の秋!
10月~12月は吹きガラスを制作するには、
涼しくて良い気候ですのでおススメです♪
≪吹きガラス体験 おススメポイント!(^^)!≫
①制作時間は約30分!しっかり制作していただけます☆
②初めての方でも大丈夫!スタッフが2人ついて皆様のサポートをします☆
③小学校1年生以上なら誰でも体験OK!
④お友達、ご家族、カップル、複数名でのご予約OK!
⑤ご自分用、プレゼント用、オリジナルの作品を制作しましょう!
※吹きガラス体験は、開催日がございます。上記日程にて行いますので、
必ずご予約をお願い致します。
なお、定員になりましたら募集を締め切らせていただきます。
空き状況や、制作のご相談、お気軽にお問い合わせ下さいね(^^♪
TEL:0836-88-0064
本格的に吹きガラス制作をしたい方は、吹きガラス初級講座がおススメです!
「吹きガラス初級講座15期生募集」の記事と併せてご検討下さい♪
(M)
【お詫び】夏休み期間中の吹きガラス体験について
「【お詫び】夏休み期間中の吹きガラス体験について」
先週の7月6日、7日と臨時休館が続き、
ご来館予定の皆様にはご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。
夏休みの体験のお問い合わせ、続々と頂いております。
今週から通常通りの営業ですので、皆様よろしくお願い致します。
さて、夏休み期間中の吹きガラス体験ですが、好評につき定員がいっぱいになりました!
ご参加を希望されていたお客様、申し訳ありません。
吹きガラス体験以外にも、ご予約なしでできる体験を6種類用意しております☆
(下記をクリックして、詳細をご覧ください)
ジェルキャンドル体験、エナメル絵付け体験、サンドブラスト体験、
また「開館日カレンダー」も併せてご参照ください!(^^)!
「夏休みの宿題にガラス体験を!」とお考えのお客様、
是非是非、お気軽にお越しください♪
※夏休み期間中、特にお盆期間がご来館のお客様が集中します。
ご来館の際に目安にされて下さいね☆
皆様のご来館を心よりお待ちしております!
(M)
吹きガラス体験空き状況(2018年3月~4月)
吹きガラス体験空き状況(2018年3月~4月)
今週は寒の戻りで肌寒い日が続きますね…
でもこの寒さ、暖かい部屋の中で行う吹きガラス体験にはぴったりです♪
春休み目前のこの週末、吹きガラス体験はいかがでしょうか??
熔けたガラスを金属の竿に巻き取って、オリジナルのグラスや花器を作りませんか??
お子様(小学生以上)から大人の方まで、幅広い年齢の方に楽しんで頂けます♪
空き状況は下記日程をご参照下さい(^^♪
《体験日》
2018年3月25日(日) 9:00~ 満員
13:30~ 空き:1名様
2018年4月29日(日) 9:00~ 空き:3名様
13:30~ 空き:3名様
5月~6月の体験日程は下記をご参照ください☆
⇒「2018年4~6月 吹きガラス、サンドキャスト体験日程」
ご自身で制作された作品で、ご自宅に彩りを添えてみませんか??
ご予約はお電話、ご来館にて承っております☆
TEL:0836-88-0064
直前でもご予約が取れることもありますので、是非お問い合わせ下さい!
≪2018年4~6月≫ 吹きガラス体験,サンドキャスト体験日程
≪2018年2~3月≫吹きガラス体験のご案内
≪2018年2~3月≫吹きガラス体験のご案内
12月に入り、今年も残すところ半月となりました!
皆様の2017年はどんな一年だったでしょうか。
少し気が早いですが、
来年2018年2~3月の吹きガラス体験の日程が決まりましたのでお知らせ致します☆
(下記画像をクリック!拡大致します。)
1月は毎年恒例の、吹きガラスの機材のメンテナンスを行いますので
吹きガラス体験は2月から再開となります。
2018年も皆様の素敵な作品作りのお手伝いをさせていただきたいと思います☆
ご予約はお電話にて受付中です♪
℡:0836-88-0064
皆様からのお問い合わせ、ご予約をお待ちしております!(^^)!
(M)