吹きガラス講座」カテゴリーアーカイブ

吹きガラスを趣味にしませんか?(初級講座14期生募集)

 吹きガラスを趣味にしませんか?(初級講座14期生募集) 

 

きららガラス未来館では、吹きガラス初級講座生(14期生)を募集しております☆

初級講座募集チラシ募集(2017HP).jpg

(画像クリックで拡大します!)

 

syokyu_bosyu_2017_14kisei (10).JPG

吹きガラス初級講座では、

ガラスの特性や道具の使い方など吹きガラスの基礎を学びます。

半年間(全15回)の講座の中で、様々な形を制作して

少しずつできることを増やしていきます☆

 

syokyu_bosyu_2017_14kisei (8).JPG syokyu_bosyu_2017_14kisei (9).JPG

また、高温の熔けたガラス(約1,200℃!)を扱うので

講師とスタッフがマンツーマンでご指導にあたります。

 

syokyu_bosyu_2017_14kisei (2).jpg syokyu_bosyu_2017_14kisei (1).jpg

「熔けたガラスなんて触ったことがない!」

という初心者の方でも、

「グラスってどうやって作るんだろう?」

と疑問を持たれた方でも、

解説を加えながら、丁寧にご指導致しますので安心して受講されて下さい♪

 

syokyu_bosyu_2017_14kisei (3).JPG syokyu_bosyu_2017_14kisei (4).JPG

syokyu_bosyu_2017_14kisei (5).JPG syokyu_bosyu_2017_14kisei (11).JPG

少しずつご自宅に作品が増えていき、実際に使っていただけるので

喜びもひとしおですよ(^^)

 

syokyu_bosyu_2017_14kisei (6).JPG syokyu_bosyu_2017_14kisei (7).JPG

少し専門的な習い事ですが、

一歩足を踏み入れて頂くと、ガラスをより身近に感じて頂けるかと思います。

受講ご希望の方、ご質問がある方、是非お問い合わせ下さい♪

TEL:0836-88-0064

募集〆切は、2017年9月30日(土)です。

メールでも受付しております。

HPのお問い合わせフォームよりお申込み下さい。

「お問い合わせフォーム」

皆様からのお問い合わせ、お待ちしております(^^*)♪

 

下記も併せてご参照ください!

☆吹きガラス初級講座14期生を募集中です☆

☆吹きガラス初級講座14期生を募集中です☆

 ☆吹きガラス初級講座14期生を募集中です☆

 

きららガラス未来館では、1回完結の吹きガラス体験の他に

「ご自身でグラスを制作できるように!」を目標とした

吹きガラス講座も開講しております。

syokyu_bosyu_14kisei (4).jpg syokyu_bosyu_14kisei (3).jpg

熔けたガラスを使って、初めはペーパーウェイトの制作から行っていきます。 

 

syokyu_bosyu_14kisei (2).jpg

半年間(計15回)で様々な器の制作を行います♪

もちろん、ご自宅に持ち帰れますよ!

 

詳しくは下記、募集ポスターをご覧ください!(^^)! 

syokyu_bosyu_14kisei (1).jpg

 

メールでもお問い合わせ、お申込みが出来ますので

「お問い合わせフォーム」から送りください!

(M) 

吹きガラス初級講座(13期生)が始まりました!!

 吹きガラス初級講座(13期生)が始まりました!!

 

今年も早いもので、一年の締めくくりの時期となりました。

風が冷たくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

201612syokyuu_1.jpg 201612syokyuu_3.jpg

更新が遅くなりましたが、吹きガラス初級講座が10月から始まり、

今年の初級講座13期生は3名様の女性の方が加わりました♪

 

 

201612syokyuu_2.jpg

始めは、ガラスを巻き取っていない状態で、竿や道具の使い方に慣れる為

エアー練習をします!

 

201612syokyuu1_4.jpg

少し退屈に思うこの練習ですが、とても大切な練習です。

熔けた状態のガラスはクネクネと動くので、

基本的な動作を体に身に着けておかないと、なかなかガラスをコントロール出来ません。

 

201612syokyuu1_5.jpg 

そして、実際にガラスを巻き取ってみます!

窯の熱さに初めはみなさんびっくり!

ガラスが熔けている窯は約1200度あるので、前に立つだけで顔が真っ赤になります。

 

201612syokyuu1_6.jpg 201612syokyuu1_7.jpg

 濡れた新聞紙(紙りん)を使って形を整えたり、

 

201612syokyuu1_11.jpg

吹きガラスでは欠かせない「はし」と呼ばれる道具を使ったりと

基本的な動作、道具の使い方を学んでいきます☆

 

201612syokyuu1_8.jpg

5回目の講座では、初級講座お馴染みの雪だるまを制作しました♪

これは、「はし」を使って作る「くくり」という作業の練習で、

「くくり」は竿からガラスを切り離すときに必ず必要になる作業です。

制作した雪だるまは今の季節にぴったりの置物にもなります✧ 

 

 201612syokyuu1_10.jpg

そして一番最近の講座では、巻き取ったガラスに息をいれて膨らませた球を作って

「くくり」を入れるところまで進みました!

 

年内の目標は、お正月にマイグラスで乾杯出来る様、

グラスを制作することです(^^)!

今年も残りわずかですが、寒さに負けずにどしどし頑張っていきましょう☆ 

( I )

初級講座募集中!!!~講座生様のご紹介♪~

 初級講座募集中!!!~講座生様のご紹介~

 

只今、きららガラス未来館では吹きガラス初級講座13期生を募集中です!

詳しくはこちら→「吹きガラス初級講座13期生を募集します!」

 

今回は、初級講座と中級講座の受講を修了し、現在上級講座で制作をされている

講座生さんを少しご紹介いたします♪

 

syokyubosyu_1 .jpg

こちらの方は、1期生のT様です。

1期生なので、吹きガラスを初めてなんと12年目になります!

syokyubosyu_4.jpg syokyubosyu_5.jpg

T様の作品は、T様独特の世界観があって

いつも個性ある素敵な作品を制作されています♪

 

 お次は、10期生の3名様です☆

syokyubosyu_2.jpg syokyubosyu_3.jpg

10期生の皆様は、いつも3人同じ日に受講して下さいます♪

(吹きガラス制作後に、3人そろってランチなんてことも☆)

 

そして、現在未来館では、10期生の皆様の作品を展示中です!

syokyubosyu_7.jpg syokyubosyu_8.jpg

3名様の作品は、どれも優しい雰囲気で

一緒に並べても相性がバッチリです!

12月25日まで展示をしておりますので、お立ち寄りの際は

是非ご覧になってみてくださいね♪

 

syokyubosyu_9.jpg syokyubosyu_10.jpg

こちらの6期生のお2人はご夫婦で下関から来て頂いており、

いつもY様ご夫婦ならではのコンビネーションで

2人でアシストをし合いながら制作をされています!

 

syokyubosyu_13.jpg

もちろん、ご夫婦やお友達同士での受講も大歓迎ですよ!✿

 

syokyubosyu_14.jpg syokyubosyu_12.jpg

 

自分だけのガラス作品を作れるようになってみませんか??

応募締め切りは9月30日(金)となっております! 
 
何かございましたら、どんな些細な事でもお問い合わせ下さい♪

エントリーは、お電話もしくはHPの「お問合せフォーム」からお願いします。

☎0836-88-0064

http://www.onodaglass.jp/inquiry.html

【募集中!】吹きガラス初級講座13期生③

 【募集中!】吹きガラス初級講座13期生③

 

いよいよ応募締切り(9月30日)が迫ってきました!!

まだまだ吹きガラス初級講座13期生、募集中です!!

詳細は「吹きガラス初級講座13期生を募集します!」をご覧ください。

 

今回は吹きガラス 以外のお話を少し・・・☆

吹きガラス初級講座では、吹きガラス制作以外にも

行っていただけることがあります(^^♪

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (5).JPG  syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (1).jpg

 講座の中で制作するペーパーウェイト(ガラスのかたまり)

お皿やグラスを制作する際に基本となる形で、

竿を回す練習や、道具を使う練習にもなります☆

短時間で制作できるため、一回の講座で2~3個出来上がります。

たくさんできたペーパーウェイト・・・ただ飾るだけでは勿体ない!!

一工夫をして季節の置物に変身させましょう♪

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (6).JPG 

ガラスにビニールテープや、シールをペタペタ・・・

どんな模様にしようかな♪

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (7).JPG  syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (8).JPG

シールが貼れたら、「サンドブラスター」という

すりガラスにする機械で、ガラス表面に細かい傷をつけていきます!

シールをはがしていくと、透明だったガラスに模様ができましたよ♪

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (2).jpg

アレンジを変えると、マフラーを付けた雪だるまも作れます☆

簡単に工夫できるので、他の作品にも応用できます!

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (4).JPG syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (3).JPG

お皿や、ボウルもお好みで模様が作れちゃいますよ(^^)

透明のみで制作する、初級講座ならではのアレンジです♬

用途に合わせて、アレンジは無限大!!

是非吹きガラス講座に応募いただき、

スタッフや同期生の皆様と制作を楽しみませんか??

 

syokyu_bosyu_2016_13kisei3 (9).JPG

きららガラス未来館は、皆様のお越しをお待ちしております♪

お問い合わせ、お申込みはお電話やメールで受付けています☆

9月30日(金)締切りです!

0836-88-0064

詳細は「吹きガラス初級講座13期生を募集します!」をご覧ください。

 

メールの場合は、HPのお問い合わせフォームよりお申込み下さい!

http://www.onodaglass.jp/inquiry.html

【募集中!】吹きガラス初級講座13期生②

【募集中!】吹きガラス初級講座13期生②

 

現在、きららガラス未来館では

吹きガラス初級講座(13期生)の受講生を募集中です!! 

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (8).JPG

初級講座では、透明のガラスを使ってペーパーウェイトやグラスを制作します。

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (2).JPG  syokyu_boyu_13kisei_2016 (4).JPG

透明のガラスは、光をきらきら反射してとってもきれいです☆

一輪挿しやグラスを自分の手で制作出来ちゃいますよ♪

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (9).jpg  syokyu_boyu_13kisei_2016 (1).jpg

 初めてガラスに息を吹き込んだ時は、思わずにっこり♪

ご自分で制作した作品は、加工もしますよ!

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (3).JPG 

分からないことがあった時は、

 一緒にお話しをしながら制作をすすめていきましょう☆

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (5).JPG syokyu_boyu_13kisei_2016 (6).JPG

講座生の皆様は、山陽小野田市内に限らず、

宇部市、下関市・・・

ご遠方ですと、周南市、下松市からお越しくださっています!

吹きガラス制作を通して、たくさんのお客様と交流していただけます(*^^*)

 

syokyu_boyu_13kisei_2016 (7).JPG

きららガラス未来館は、皆様のお越しをお待ちしております♪

お問い合わせ、お申込みはお電話で☆

9月30日(金)締切りです!

0836-88-0064

詳細は「吹きガラス初級講座13期生を募集します!」をご覧ください。

 

メールの場合は、HPのお問い合わせフォームよりお申込み下さい!

http://www.onodaglass.jp/inquiry.html

【募集中!】吹きガラス初級講座13期生①

【募集中!】吹きガラス初級講座13期生①

 

現在、吹きガラス初級講座13期生を募集中です!

吹きガラスをしたことがない方でも大丈夫☆今回は講座の進み方をご紹介します(^^) 

 

初級講座は全15回☆

初回の講座は、15回でどのような作品をつくるかご説明いたします。 

 

syokyubosyu_13kisei_1kaime (2).JPG

制作をする部屋の説明や、道具のご紹介もあります☆

こちらは、ガラスが熔けている窯をご紹介しているところ!

講座は10月から始まるので、制作をする部屋の中は

「暑い!」というより、「暖かい♪」という印象です。

  

syokyubosyu_13kisei_1kaime (3).JPG syokyubosyu_13kisei_1kaime (4).JPG

講師の西川慎先生による吹きガラスの実演もありますよ☆

どんどん形が変わる様子に、きっと見入ってしまいますよ!(^^)!

 

syokyubosyu_13kisei_1kaime (5).JPG

完成した作品がこちら♪

透明のガラスを使って、少しずつできる形を増やしていきましょうね! 

 

syokyubosyu_13kisei_1kaime (6).JPG

講師の西川慎先生池本美和先生のほか、

きららガラス未来館のスタッフも制作のお手伝いをさせて頂きます☆

楽しく、和気あいあいと制作していきましょうね♪

 

応募締め切りは9月30日(金)となっております! 

お電話か、またはHPの「お問合せフォーム」からお願いします。

☎0836-88-0064

※1回目の講座は、10月15日(土) 9時~ です☆

皆様からのご応募お待ちしております! 

<募集>吹きガラス初級講座13期生を募集します!

 <募集>吹きガラス初級講座13期生を募集します!

 

きららガラス未来館では、吹きガラス初級講座13期生を募集しています。

初級講座募集チラシ随時募集(ポスター).jpg

 

1日体験とは異なり、半年間(全15回)でガラスの特性や道具の使い方など、

吹きガラスを基礎から学んでいく講座です。

1人でグラスを制作できるようになることを目標とします!

 

syokyuubosyuu_5.jpg 20160310syokyuu_1.jpg

約1300度で熔けたガラスを竿の先に巻き取り、

息を吹き込んで形をつくっていきます。

 

 2016_03_26syokyuusyuuryou_4.jpg 2016_03_26syokyuusyuuryou_6.jpg

ガラス制作をするのが初めての方でもご安心ください!

初めは、戸惑うこともあるかもしれませんが

少しずつ形を作れるようになった時の喜びは大きいですよ♪

 

syokyuubosyuu_4.jpg syokyuubosyuu_3.jpg

 講師の先生は、西川慎先生池本美和先生です。

私たちと一緒に吹きガラスをしてみませんか?? 

 

syokyuubosyuu_2.jpg syokyuubosyuu_6.jpg

応募締め切りは9月30日(金)となっております!

お電話か、またはHPの「お問合せフォーム」からお願いします。

☎0836-88-0064

少しでも興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※1回目の講座は、10月15日(土) 9時~ です☆

皆様からのご応募お待ちしております! 

吹きガラス~上級講座レポート~

 吹きガラス~上級講座レポート~

 

中級講座レポートに引き続きまして、

今回は上級講座のレポートです♪

 

6月となり、火のそばでの作業となる吹きガラスとしては

体力的に1番厳しい夏が、もうすぐ目の前です・・・。

ですが、ジメジメとした梅雨の季節にも負けず、

上級講座生の皆さまは制作に励んでおります☆

 

20160405_jyokyu_2.jpg 20160405_jyokyu_3.jpg 

上級講座になると、それぞれ色の付け方や形など、こだわりを持って制作されます。

 

20160405_jyokyu_4.jpg 20160405_jyokyu_5.jpg

 フリット(粒状の色ガラス)を使ってこんなお花模様も!

口元を少し変形させた花器も素敵ですね♪

 

20160405_jyokyu_1.jpg 20160405_jyokyu_11.jpg

こちらは、ショットグラスを制作中。

 

20160405_jyokyu_12.jpg

冷酒も使えそうな素敵なグラス♬

息子さんからの注文だったそうです!

 

20160405_jyokyu_7.jpg 20160405_jyokyu_6.jpg

 ぐるっと輪っか状に色ガラスをつけて、こんな模様にも!

 

20160405_jyokyu_8.jpg 20160405_jyokyu_10.jpg

皆様それぞれに、個性がある作品を制作されています✧

これから暑い夏がやってきますが、

どんどん素敵な作品を制作していきましょう♪

 

( I )

吹きガラス~中級講座レポート~

吹きガラス~中級講座レポート~

 

最近、吹きガラス講座のブログがなかなか上げれていなかったので

今回は中級講座のレポートをお送りしたいと思います☆

 

中級講座では、色ガラスを使った制作が始まりました!

20160405_chukyu_2.jpg

こちらは、2色の色ガラスで「うず模様」をつくる制作です。

 

20160405_chukyu_1.jpg 20160405_chukyu_3.jpg

下玉の先端に2色の色ガラスをとり、ピンサーを使ってうず模様を作ります。

ピンサーでつまんだ箇所が、渦の中央になるのですが

ガラスのちょうど真ん中をつまむことが難しい作業です。

 

20160405_chukyu_8.jpg

色をつけて、ピンサーでねじっていく様子です!

中央を狙うのが難しく、Y様苦戦中!

 

20160405_chukyu_4.jpg

この日は、白と青のうず模様が入った花器を制作されました♪ 

 

  こちらは「大うず模様」です。

20160405_chukyu_5.jpg 

色ガラスをとる作業が、「うず模様」とは少し違います。

下玉の側面に一色目を付け、180度ひっくり返してから2色目をもう片面に付けます。(写真 左)

そしてピンサーでねじると、右側写真のような「大うず模様」が出来ます。

 

 

20160405_chukyu_9.jpg

 

この日のデモは「大うず模様」のボウルでした!

お写真はないのですが、Y様もデモと同じボウルを制作♪

ひとつひとつ新しい技法を覚えていくと、

自分の作りたいと思う幅が、ぐんと広がりますね!

 

ひき続き、お次は上級講座のレポートをお送りいたします☆

( I )