お知らせ」カテゴリーアーカイブ

年賀状コンクール 受賞作品決定!

年賀状コンクール 受賞作品決定!

 

1月8日より展示している「年賀状コンクール」ですが、本日審査会を開催しました。

審査会の様子を少しご紹介いたします。

 

 nenga_2014_sinsa_01.jpg

郵便局さんや宇部日報さんのご協力の元、スタンプ付の絵はがきとして

特に素晴らしいと感じる作品を選んでいただきました。

皆さんとても真剣なまなざし…。

 

nenga_2014_sinsa_02.jpg  nenga_2014_sinsa_03.jpg

「これは!」と思った作品に付箋を付けていく審査員の皆様。

どれも力作ぞろいで、審査員の皆様も100枚以上のハガキの中から

数点を選ぶのはとても大変なご様子でした。

 

nenga_2014_sinsa_04.jpg

 

受賞作品は数日後にあらためてご紹介します。皆様お楽しみに! 

受賞された方へは電話にてご連絡をさせて頂いております。(S)

年賀状コンクールの作品展示が始まりました!

年賀状コンクールの作品展示が始まりました!

 

nenga_2014_01.jpg

 

2013年11月に開催された「ガラスで年賀スタンプを作ろう!」に

参加して下さった皆様からのコンクール応募はがきが続々と届き、その数なんと100通!

スタンプに合わせてイラストを描いてある作品や、

スタンプをたくさん押してデザインされた作品など

たくさんのハガキを写真とともに展示しました。

 

展示中の作品の一部をご紹介♪ (クリックで拡大します)

nenga_2014_02.jpg  nenga_2014_03.jpg

どれもこれも力作ぞろい!

この中から数点が賞の対象として選ばれ、対象者には

ガラスで作った干支の置物がプレゼントされます。

どの作品が選ばれるかはお楽しみ…審査後にまたお知らせしますね。

 

きららガラス未来館にお越しの際はぜひカラフルな年賀状作品をご覧ください。

アイデア豊富で見ていてとっても楽しめます。

 

展示期間は2月2日(日)までです。

お近くをお通りの際はぜひお立ち寄り下さい☆ (S)

あけましておめでとうございます (2014年)

あけましておめでとうございます (2014年)

yearplate2014_03.jpg

旧年中は皆様には大変お世話になりました。

本年もきららガラス未来館をよろしくお願い申し上げます。

きららガラス未来館は1月2日から開館し、

2日と3日はおのだサンパーク2Fでジェルキャンドルの出張体験も開催します!

お気軽にお声掛け下さい♪ (10時~16時までです)

 

 今年は午(うま)年です。

馬は「物事が”うま”くいく」「幸運が駆け込んでくる」などと

言われる縁起のいい動物だそうです。

皆様の元にも幸運が駆け込みますように…。

 

未来館では、毎年干支のイヤープレートをエナメル絵付けで制作しています。

制作したプレートはおのだサンパークや地元の公民館などで展示をしています。

絵柄は同じで色は様々なイヤープレートですが、どの作品が

どこに展示をされているか、探してみて下さいね。

 

yearplate2014_02.jpg  yearplate2014_01.jpg

yearplate2014_04.jpg

 

 今年はきららガラス未来館開館10周年です!

たくさんのお客様と素敵な出会いがありますように。

年賀用スタンプ制作体験!募集中です♪

年賀用スタンプ制作体験!募集中です♪

 

いよいよ11月に開催が近づいてきました☆

年賀用スタンプ制作体験は、

ガラスのペーパーウェイトに、イラストや文字を彫ってオリジナルスタンプを制作します。

一年の始まりの挨拶と共に、年賀状にオリジナルの判子を添えれば

華やかさが増しますよ♪

ご参加いただいたお客様には、もれなくポスト型貯金箱をプレゼントいたします!

 

2013_nenga_post.jpg

(全7色の中からお一つプレゼント!色の指定はできませんのでご了承ください。)

どの色がもらえるかは、当日のお楽しみです♪

 

さらに、体験で制作したスタンプを使って、未来館宛に素敵な年賀状を送っていただく

「年賀状コンクール」を開催します!!

入賞者3名様にガラスで制作した、干支のオリジナル記念品をプレゼント致します!

 

2013_nenga_uma.jpg

(※この記念品はサンプルです)

また届いたハガキは、きららガラス未来館にて年明けより展示します☆

 

開催日:11月10日(日)、17日(日)、24日(日)

(※ご好評により、11月2日(日)開催分は定員に達しましたのでご予約を締め切らせていただきました。)

時間:9時~/13時30分~

料金:2,350円(おひとつ)

(※年賀状コンクール用のハガキも含まれています。)

定員:各回25名様

★会場:きららガラス未来館 ★ご予約(0836-88-0064)

 

夏休みに開催された体験の様子などは、こちらからもご覧いただけます!

皆様のご予約お待ちしております!(^^)!     (M)

ガラスの年賀スタンプ制作☆体験者募集中です

 ガラスの年賀スタンプ制作☆体験者募集中です

 

夏のふれあいガラスフェスタで開催したガラスのスタンプ作りですが、

大好評につき郵便局さんとのコラボレーション企画として復活します!

 

今回は、スタンプ体験をして下さった方の特典として

応募の方のなかから選ばれた入賞者3名に

ガラスでできた干支のオリジナル記念品が当たる

「年賀状コンクール」をご参加いただくことができます。

 

また、スタンプ体験者全員にポスト型貯金箱をプレゼント!

全部で7色あるポストの中から、何色がもらえるかは当日のお楽しみ♪

(色の指定はできませんのでご了承ください)

 

体験日 : 11月2日(土)・10日(日)・17日(日)・24日(日)

体験時間 : 9時~ / 13時30分~

定  員 : 各回25名様(体験にはご予約が必要です)

料  金 : 2,350円(おひとつ)

 

詳細はお知らせ

「ガラスの年賀スタンプを作りませんか♪」体験予約スタート!

をご覧ください。

 

また、ガラスのスタンプって???というかたは、

夏のブログをぜひご覧ください。

ふれあいガラスフェスタ2013 ガラスでオリジナルスタンプを作ろう!

ふれあいガラスフェスタ2013 大盛況でした!

皆様のご参加をお待ちしています。 (S)

10月~12月の吹きガラス体験日のお知らせ

10月~12月の吹きガラス体験日のお知らせ

 

未来館でも人気のある吹きガラス体験、10月~12月の日程が決まりました。

芸術の秋!ということで、吹きガラスでマイグラスなどを作ってみませんか?

 

詳しくは「吹きガラス体験日のお知らせ<2013年10月~12月>」をご覧ください。 

ふれあいガラスフェスタ2013 ガラスでオリジナルスタンプを作ろう!

ふれあいガラスフェスタ2013 ガラスでオリジナルスタンプを作ろう!

 

8月3日(土)、4日(日)で約100名の方に体験していただいた

今年のふれあいガラスフェスタ「ガラスでオリジナルスタンプを作ろう!」

ですが、皆様とても素敵なスタンプが出来ました!

  

<オリジナルスタンプを押した台紙を持ってにっこり☆>

festa2013_oshirase02.jpg  festa2013_oshirase03.jpg

 

<未来館の虹色の看板作りにも挑戦!>

festa2013_oshirase04.jpg

 

そして、なんと今回のワークショップにご参加いただいた

お客様からスタンプを使った暑中お見舞いのハガキです!

 festa2013_oshirase05.jpg

お母様と小学生のお子様とで一つずつ制作したスタンプを押して

こんな素敵なお便りが届いて、スタッフ一同大感激です。

M様、ありがとうございます!!

 

暑中見舞いや年賀状などの身近な方へのお便りや、

ご自分のノートなど身の回りの物に押したりといろいろ楽しめそうですね☆ 

 

ブログ、「「ガラスでオリジナルスタンプを作ろう」さらに追加募集します!

でもお知らせした通り、8月10日(土)13時30分から

追加で枠を設けましたので、「私も作りたい!」という方は是非ご予約をお待ちしています。

お子さまだけではなく、大人の方のご参加も大歓迎!

 

自分だけのオリジナルスタンプを制作してみませんか♪ (S)

 

「ガラスでオリジナルスタンプを作ろう」さらに追加募集します!

「ガラスでオリジナルスタンプを作ろう」さらに追加募集します!

 

8月3日(土)、4日(日)に開催した「ふれあいガラスフェスタ2013」、

「ガラスでオリジナルスタンプを作ろう!」は大好評で終了しました。

 

イベントで作ったスタンプ、とてもきれいに押せています☆

 

以前のブログでもお知らせしましたが、8月10日(土)午前中に

追加募集を行った枠もおかげさまで定員となりましたが、

まだまだお問い合わせの多い大人気の体験ですので

さらに追加募集を行うことになりました。

 

開催日:8月10日(土) 13時30分~16時30分

(制作が終了次第個別解散)

体験料金:2,050円(お一つにつき)

定員:20名

 

詳しい情報は「ガラスでオリジナルスタンプをつくろう!」をご覧ください!

※上記は募集日が8月3日、4日のチラシですが、

今回の募集は10日(土)午後の回です。

ご注意ください。

 

日程が迫っておりますが、まだまだご予約受付中ですのでぜひご予約下さい。 (S)

「ガラスでオリジナルスタンプをつくろう!」参加者募集中!!!

「ガラスでオリジナルスタンプをつくろう!」参加者募集中!!!

 

今年もふれあいガラスフェスタを開催します。

内容は、ガラスのスタンプ作り!

詳しくは<「ガラスでオリジナルスタンプをつくろう!」参加者募集のお知らせ

をご参照の上、お電話にてご予約ください。 (S)

吹きガラス体験(平成25年7月~9月)のお知らせ

吹きガラス体験(平成25年7月~9月)のお知らせ

 

楽しみにしている方も多い、吹きガラス体験日の発表です!

予約開始日は7月3日(木)9時~となっております。

体験ご希望の方は、きららガラス未来館(0836-88-0064)までお電話でご予約下さい。

 

 

日程などは「吹きガラス体験日のお知らせ<2013年7月~9月>」をご覧ください。

夏休み期間中は特に人気がありますので、

体験ご希望の方はお早めにご予約下さいね。