出張体験」カテゴリーアーカイブ

【出張体験】ジェルキャンドル体験 in TSUTAYAイオンタウン周南店

 【出張体験】ジェルキャンドル体験 in TSUTAYAイオンタウン周南店

 

6月18日(日)にジェルキャンドルの出張体験で

TSTAYAイオンタウン周南店に行ってきました!

20170618tsutaya_3.jpg

 

TSUTAYAイオンタウン周南店では、

今年の3月から店内にカフェスペースが併設され、

カフェの一角で毎月様々なイベントを開催されています。

20170618tsutaya_1.jpg 20170618tsutaya_2.jpg 

普段カフェスペースでは、購入前の本も読め、一緒にカフェを楽しむことが出来ます★

コンセントも完備してあり、またキッズスペースもあるので

お母様たちにも嬉しいですね♪

 お買いものの休憩に、ちょうどいい!

 

20170618tsutaya_4.jpg

TSUTAYAイオンタウン周南店では初めての出張体験だったのですが、

たくさんの方に体験して頂きました!ありがとうございました!

 

 20170618tsutaya_6.jpg 

イオンタウン周南店に行かれた際は是非、

TSUTAYAさんでゆっくり休憩されてみてはいかがでしょうか?? 

( I )

出張!住吉まつり2017(体験レポート)

 出張!住吉まつり2017(体験レポート)

 

去る、5月28日(日) 住吉まつりに出張体験に行ってきました☆

お天気に恵まれ、会場はたくさんのお客さんで賑わっていました♪ 

 sumiyoshimaturi2017 (2).jpg

毎年体験して下さっているお客様☆

ジェルキャンドル制作に真っ先に来てくださいました。

 

sumiyoshimaturi2017 (3).jpg sumiyoshimaturi2017 (4).jpg

体験場所の前には「キッズステージ」が初登場!

レノ丸じゃんけん大会、ラムネの早飲み大会、大型紙芝居などなど

子供さんが楽しめる催しを一日を通して行われ、盛り上がっておりました(*^^*) 

 

sumiyoshimaturi2017 (5).jpg

たくさんの親子さんや子供さんたちに足を停めて頂き、

今年の体験者数は、歴代の住吉まつりで最も多かったです!! (記録更新!)

体験頂いた皆様ありがとうございます(^^)

年々規模が大きくなっている住吉まつり、

市外の方にも認知されていて、体験のお客様の中には

萩市からお越しの方もいらっしゃいました!

関係者の皆様の、開催に至るまでの準備やご苦労を考えると、感慨深くなります・・・。

出店させていただき、ありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願い致します。

(M)

♪出張ジェルキャンドル体験♪in住吉まつり2017

 ♪出張ジェルキャンドル体験♪in住吉まつり2017

 

 

今週末に行われる「住吉まつり2017」に

ジェルキャンドルの出張体験で参加します!!

syutyou_sumiyoshimaturi2017 (2).jpg 

未来館は、メイン会場のすぐ近く「いつは・龍遊館」エリアに出店します☆

(クリックでチラシが拡大します)

 

syutyou_sumiyoshimaturi2017 (1).JPG syutyou_sumiyoshimaturi2017 (3).JPG

海のパーツや夏を先取りしたパーツも揃えております♪

父の日に向けてプレゼント用のジェルキャンドル制作なんて

いかがでしょうか??

2017年5月28日(日)

受付:10時~15時

料金:1,070円~

場所:龍遊館前

最終お受け取り時間:16:00まで

※それ以降はきららガラス未来館でのお受取となります。 

※雨天決行(大雨の場合は参加を中止する場合があります。)

お問い合わせ:0836-88-0064 

 

 syutyou_sumiyoshimaturi2017 (4).jpg

屋外の開放的なスペースで体験も気持ちが良いですよ(^^)

皆様のお越しを是非お待ちしております!

(M)

【予約受付中!】ガラスで赤ちゃんの足形プレート制作体験☆

【予約受付中!】ガラスで赤ちゃんの足形プレート制作体験☆

6月3日(土)、4日(日)におのだサンパーク赤ちゃんハイハイレースが開催されます。

今回もハイハイレースに併せて未来館では、足形記念プレート制作体験で出店致します。

 

詳細は下記ポスターをご参照ください!(クリックで拡大します)

チラシ(H29.6月開催分HP用).jpg 

ハイハイレースにご参加されない方、体験のご予約をされていない方でも体験できます! 

※ご予約頂いたお客様を優先に体験を行いますので、予めご了承下さい。

当日、体験の人数によっては少しお待ち頂く可能性がございますので、

事前のご予約をおすすめ致します。

(ご予約はお電話にて受付ております ☎0836-88-0064)

 

◆体験の様子◆

体験の流れを簡単にご紹介致します。

2017_06 haihaire-su boshu01.jpg

色見本の中から、絵の具の色を選んで頂きます。

男の子には濃いめの色が、女の子には淡い色が人気です♪

 

2017_06 haihaire-su boshu02.jpg 2017_06 haihaire-su boshu03.jpg

絵の具の色が決まりましたら、いよいよ足の裏に塗っていきます!

親御さんに抱っこして頂いたり、ベビーカーに乗ったままでも大丈夫ですよ。 

小学校低学年ぐらいまでのお兄ちゃん、お姉ちゃんは

手形もとれます(^^)

 

2017_06 haihaire-su boshu10.jpg 

足形がとれましたら、周りをデコレーションしていきます。

事前に下書きを描いて下さっているお客様もいらっしゃいますが

イラスト集もご用意しておりますよ!

 

2017_06 haihaire-su boshu04.jpg

プレートが完成しましたら、記念撮影も!!

 

◆制作プレートのご紹介◆

2017_06 haihaire-su boshu06.jpg 2017_06 haihaire-su boshu05.jpg

2017_06 haihaire-su boshu08.jpg 2017_06 haihaire-su boshu07.jpg

足形の回りはお好みのデコレーションをして下さい♪

お子様のお名前、年齢、誕生日やプレートを制作した日付等を書かれる方が多いです✧

 

 

お父様、お母様の想いのこもった可愛いプレートたち。

絵付け終了後には未来館で一度お預かりし、

絵の具を焼きつけてから
のお渡しになります。

焼きつけ後は色落ちの心配がないので、安心して飾って頂けます♪

お子さんの小さなうちしかとれないので、成長の記録にいかがでしょうか??

ご興味のある方は、是非ご連絡下さい☆

ご予約、お問い合わせは下記まで

電話:0836-88-0064(K)

◆赤ちゃんの足形記念プレート制作体験◆

◆赤ちゃんの足形記念プレート制作体験◆ 

ご報告が遅くなりましたが、2/25(土)、26(日)に

おのだサンパークで開催の「赤ちゃんハイハイレース」に併せて

未来館も足形プレート制作体験で昨年6月から4回目の出店をさせて頂きました♪

20170225 haihaire-su_15.jpg 

 

《体験の様子をご紹介》

20170225 haihaire-su_16.jpg

親御さんに抱っこされたり、ベビーカーに乗ったまま

足の裏に絵の具を塗っていきます。

20170225 haihaire-su_17.jpg

お兄ちゃんが絵の具を塗るのを手伝ってくれました☆

 指の先からかかとまでしっかり塗るのがポイントです!

とても上手に塗ってくれました。

 

20170225 haihaire-su_03.jpg 20170225 haihaire-su_13.jpg

絵の具が塗れたら、ガラスのお皿にぺた!

こちらお母様のご希望で、黒色の絵の具で足形をとらせて頂きました!

初めてのご希望で、どんな足形になるかスタッフもドキドキしながら挑戦。

モノトーンでまとめられて、とってもお洒落なプレートに仕上がりました(^^)

 

20170225 haihaire-su_04.jpg 20170225 haihaire-su_05.jpg

足形が無事にとれたら、お皿の周りをデコレーションしていきます!

こちらのご家族はご兄弟で、手形足形をとられました。

お母様とご一緒に名前を書いているお兄ちゃん、とっても真剣です☆

 

20170225 haihaire-su_06.jpg 20170225 haihaire-su_12.jpg

こちらのお母様は筆も使いながら、可愛くデコレーションされました!

 足形を船に見立てて、アイディアが詰まったプレートの完成です。

 

20170225 haihaire-su_18.jpg 20170225 haihaire-su_07.jpg

20170225 haihaire-su_14.jpg

ハイハイレースで優勝されたご家族にも体験頂きました!

サンパーク様の計らいで、ハイハイレース表彰式の際には

未来館の宣伝もさせて頂きました。いつもありがとうございます。

最後に完成したプレートと賞状とご一緒に、記念撮影♪

思い出の一枚に仕上がりましたね✧

優勝おめでとうございました!!

 

 20170225 haihaire-su_19.jpg 20170225 haihaire-su_21.jpg

20170225 haihaire-su_20.jpg 20170225 haihaire-su_22.jpg

完成した足形プ
レートと一緒に、写真撮影!

とっても可愛く仕上がったお皿と共に、素敵な笑顔を頂きました。

 

 

20170225 haihaire-su_09.jpg 20170225 haihaire-su_10.jpg

今回最後のお客様は、妹さんの足形の周りにお姉ちゃんが

一生懸命、絵を描いてくれました!

完成後には、スタッフも一緒に写真を撮らせて頂きました☆

ありがとうございました。

 

今回もお父様、お母様の思いが沢山詰まった、プレート達が完成しました✧

中には事前に下書きを描いて来て下さったお母様や、

お父様、お母様で何を描くかご相談されているお姿もお見かけしました(^^)

ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。

 

足形プレート制作体験は未来館でも随時体験頂けますので

ご興味のある方は、是非お越し下さい!(K)

【予約受付中!】ガラスで足形記念プレート制作♪inおのだサンパーク

 【予約受付中!】ガラスで足形記念プレート制作♪inおのだサンパーク

 

2/25(土)、26(日)におのだサンパークで開催される「赤ちゃんハイハイレース」に

未来館も足形記念プレート制作体験で出店致します!

今回で4回目となりますが、毎回沢山のご家族に体験頂いております✧

 

詳細は下記ポスターをご参照ください!(クリックで拡大します)

ハイハイレースにご参加されない方、体験のご予約をされていない方でも体験できます! 

※ご予約頂いたお客様を優先に体験を行いますので、予めご了承下さい。

当日、体験の人数によっては少しお待ち頂く可能性がございますので、

事前のご予約をおすすめ致します。

(ご予約はお電話にて受付ております ☎0836-88-0064)

 

◇◆体験のご様子◆◇

 1702haihaire-su boshu_08.jpg

6色ある絵の具からお好みの色を選び、お子さんの足に塗っていきます!

 

1702haihaire-su boshu_02.jpg 1702haihaire-su boshu_03.jpg

綺麗に足形がとれましたら、プレートの回りをデコレーションしていきましょう♪

お名前や誕生日、年齢、出生時の体重など

お父様、お母様が想いを込めて、描いてらっしゃいます^^

  

1702haihaire-su boshu_04.jpg 1702haihaire-su boshu_09.jpg

小学校低学年までのご兄弟の方は、手形もとれますよ♪ 

ご兄弟でご自宅に飾られても素敵ですね☆

 

1702haihaire-su boshu_05.jpg 

完成後は是非記念撮影を☆ 

 

1702haihaire-su boshu_07.jpg

記念プレートは一度未来館でお預かりし、電気炉で焼きつけてからお渡し致します。

焼き付けをすることで色褪せないまま飾って頂けるので、成長の記録におすすめです^^

 お子様の記念に制作してみませんか??

皆様のご予約お待ちしております!(K)

(ご予約はお電話にて受付ております 0836-88-0064)

☆赤ちゃんの足形記念プレート☆INおのだサンパーク

 ☆赤ちゃん足形記念プレート☆INおのだサンパーク

 

おのだサンパークで恒例の赤ちゃんハイハイレースが

12月3日(土)と12月4日(日)の二日間に分けて開催され、

イベントに併せて、未来館は赤ちゃんの足形プレート制作で出店してきました!

 

20161203_haihaire-su_2.jpg

今回もハイハイレースは大盛り上がり!

赤ちゃんたちが頑張ってハイハイしている様子を見ていると、思わず笑みがこぼれます♪

 

20161203_haihaire-su_5.jpg 20161203_haihaire-su_7.jpg

選んだ色の絵の具を、筆で赤ちゃんの足に塗っていきます!

「何をされているんだろう?」と不思議そうに覗き込むこどもたち♪

 

20161203_haihaire-su_12.jpg 20161203_haihaire-su_16.jpg

足形をとったあとは、お皿の周りに、専用の絵の具を使って

お名前や絵を入れることができます。

 

20161203_haihaire-su_6.jpg

こちらは寝ているすきに、こっそりと足形をとらせて頂きました!

 

20161203_haihaire-su_8.jpg 20161203_haihaire-su_10.jpg

赤ちゃんだけでなく、お兄ちゃんお姉ちゃんたちは、手形をとることもできますよ♪

(お皿のサイズに限りがあるので、だいたい小学校低学年までとなります)

 

 20161203_haihaire-su_13.jpg

自分で周りに絵も描いて、とってもかわいく仕上がりました☆

 

20161203_haihaire-su_11.jpg

この男の子は、ハイハイレースで見事「準優勝」に!

ハイハイレースで疲れちゃったのかな?

足形をとったあとは、お父さんの腕の中でぐっすりとおやすみしていました♪

 

20161203_haihaire-su_3.jpg 20161203_haihaire-su_4.jpg

今回最後のお客様!男の子もカメラ目線でニッコリ♪

ありがとうございました。

 

 20161203_haihaire-su_15.jpg 20161203_haihaire-su_14.jpg

エナメル絵の具は、時間が経っても色落ちなどはしないため、

色褪せないまま子どもたちの成長の記録を残すことができます。

 

20161203_haihaire-su_1.jpg

今回もたくさんの可愛い足形手形をとることが出来ました♪

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

こちらの体験は、未来館でも随時行っておりますので

ご興味あるかたは是非お越しください☆(予約なしでもOKです)

 

( I ) 

【12/3(土)4(日)出張体験】ガラスで足形記念プレート制作♪

【12/3(土)4(日)出張体験】ガラスで足形記念プレート制作♪ 

 

いよいよ来週の12/3(土)、4(日)におのだサンパーク

赤ちゃんハイハイレースが開催されます。

未来館は、赤ちゃんの足形プレート制作で出張体験をします!

 

今回は今までに体験された方の記念プレートをご紹介します☆

201612 haihaire-su boshu_01.jpg

足形を取り終った後に、お父様、お母様にプレートのデコレーションをして頂けます。

せっかくの記念プレートですので、

お名前、誕生日、年齢、体験された日付を書かれる方が多いです!

 

201612 haihaire-su boshu_02.jpg 201612 haihaire-su boshu_03.jpg

名前等を書かれたら、足形の回りを水玉やお花で可愛く♪

 

201612 haihaire-su boshu_04.jpg 201612 haihaire-su boshu_05.jpg

イラストも一緒に描かれると、より賑やかな印象に!

 

201612 haihaire-su boshu_06.jpg 201612 haihaire-su boshu_07.jpg

お子様への想いを込めて、メッセージを書いても素敵です✧

 

201612 haihaire-su boshu_08.jpg 201612 haihaire-su boshu_09.jpg

2歳~小学校低学年ぐらいまでのご兄弟の方は、手形の体験もおすすめです^^

絵の具は焼付けてからのお渡しになるので、色褪せないままで飾って頂けます。

 

ハイハイレースにご参加されない方、体験のご予約をされていない方も大歓迎! 

※ご予約頂いたお客様を優先に、体験を行います。

(ご予約はお電話にて受付けております TEL :0836-88-0064)

※お一人様ずつ足形をとりますので、体験の人数によっては

少しお待ち頂く可能性がございます。予めご了承下さい。

 

201612 haihaire-su boshu_10.jpg  201612 haihaire-su boshu_11.jpg

赤ちゃんの足形はお父様、お母様、ご家族の方とスタッフで

力を合わせてとっていきます!

 

今しかとれないお子さんの記念に、クリスマス の最初のプレゼントに

記念プレートを制作してみませんか?

詳細は下記ポスターをご参照ください!(クリックで拡大します♪) (K) 

チラシ(12月開催分).jpg

《出張体験》✧ガラスで赤ちゃんの足形記念プレート✧

 《出張体験》✧ガラスで赤ちゃんの足形記念プレート✧

 

おのだサンパークで行われる、「ハイハイレース」をご存知ですか??

きららガラス未来館では12月3日(土)、4日(日)に開催されるハイハイレースに合わせて、

赤ちゃんの足形プレートを制作する出張体験を行います♪ 

チラシ(12月開催分).jpg

ハイハイレースにご参加されない方、体験のご予約をされていない方でも体験できます! 

※ご予約頂いたお客様を優先に、体験を行います。

(ご予約はお電話で受付ております ☎0836-88-0064)

※体験の人数によっては少しお待ちいただく可能性がございますので、ご予約をおススメ致します。

 

今しか制作できない成長の記録を、ガラスのお皿に残しませんか?(^^)

haihairace12gatu_bosyu (6).JPG haihairace12gatu_bosyu (7).JPG 

haihairace12gatu_bosyu (2).JPG haihairace12gatu_bosyu (3).JPG

 

足形の色は、6色からお選び頂けます☆

haihaire-su2_01.jpg

お子様や、ご家族の好きな色で作りましょうね♪

 

「絵は、ちょっと苦手・・・」というお父様、お母様!!

シンプルにお名前だけでもこんなに可愛らしく仕上がりますよ☆

haihairace12gatu_bosyu (5).JPG haihairace12gatu_bosyu (9).JPG

また、スタッフもお手伝いさせていただきます☆

ご要望などありましたら、ご相談くださいね!(^^)!

 

また、こだわり派のお父様、お母様は、がっつり描きこんで下さい♪

haihairace12gatu_bosyu (4).JPG

絵の具は焼付けしますので、退色の心配がほとんどありません!

記念品制作にぴったりです! 

 

haihairace12gatu_bosyu (8).JPG 

少し大きなお子さんだと、手形をとることも出来ますよ♪ 

ご兄弟で是非参加して下さいね! 

 

haihairace12gatu_bosyu (1).JPG

スタッフ一同、おのだサンパークにてお待ちしております(*^^*)

(ご予約・お問い合わせは、きららガラス未来館へ!!☎0836-88-0064)

皆様のお越しをお待ちしております♪

(M) 

【9/3,9/4出張体験】ガラスの赤ちゃん足形記念プレートinおのだサンパーク

【9/3,9/4出張体験】ガラスの赤ちゃん足形記念プレートinおのだサンパーク

 

前回大好評頂きました赤ちゃんの足形記念プレート制作ですが、

今回も9月3日(土)、4日(日)おのだサンパークで開催の

ハイハイレースに併せて出店致します。

(詳細は下記画像をご参照下さい。クリックで拡大します。)

チラシ(9月開催分).jpg

 

 

 haihaire-su_06.jpg

 6月の開催時は沢山のお客様に体験頂き、皆様素敵な足形プレートに仕上がりました!!

どのお皿もカラフルでとても可愛いですね✧

6月の体験記事はこちら

 

◆体験の様子をご紹介◆ 

haihaire-su_01.jpg

選んで頂いた色の絵の具を、お子さんの足の裏に塗っていきます。

足の裏が気になるご様子です!

 

 haihaire-su_04.jpg haihaire-su_02.jpg

足形の周りは、お父様、お母様にデコレーションして頂けます♪

お子さんのお名前や年齢を書かれる方が多いですが、

「元気に育ってほしい」等のメッセージを書かれても素敵ですね✧

 

ハイハイレースにご参加されない方や、ご予約されていない方も大歓迎!!

※ご予約頂いたお客様を優先に、体験を行います。

ご予約はきららガラス未来館:0836-88-0064まで★

 

haihaire-su_05.jpg 

小学校低学年までのお兄ちゃんお姉ちゃんも体験出来ます!

ご兄弟の方は手形もとれますよ。

 小さな子供の頃の記念にいかがでしょうか?

皆様のお越しをお待ちしております。(K)