お知らせ」カテゴリーアーカイブ

吹きガラス体験~自分のデザインが形になります♪~

 吹きガラス体験は、Aコース2,550円、Bコース3,550円がございます。

先日、吹きガラス体験のBコース(自分でデザインした絵を元にガラス作品を作ります)を体験された

仲良しご夫婦の作品をご紹介します♪

     《奥様の作品とデザイン画》                  《旦那様の作品とデザイン画》

090208_01.jpg

090208_02.jpg

※デザイン画はA4サイズです。実物大に描いていただきます。 

 ちょっと分かりにくいかもしれませんが、奥様の作品は、底に、ベージュと白の渦模様が入っています。    口はハートの形でとてもかわいいです。デザイン画に書いてある64と92という数字は、色ガラスの番号です。

 旦那様の作品は、アイスクラック(ひび割れ)模様が3分の1位から入っています。色を使わずシンプルですが、取っ手も握り安く素敵です。myデザインのコップで、おいしいビールが飲めますね♪               たくさん入りますので、飲みすぎ注意です(笑)

                       《完成時の記念写真 スタッフと一緒に》

0902008_03.jpg

 奥様は3度目、旦那様は初めての吹きガラス体験でした。とても明るくて、素敵なご夫婦です。         旦那様のガッツポーズと奥様の笑顔がとても嬉しいです。またぜひお越しくださいね。

みなさんも自分でデザインしたガラス作品を作ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

とんぼ玉制作体験が満席となりました

おはようございます。

先日このブログでとんぼ玉制作体験の予約枠を増やしたことをお知らせしましたが、

このたび満席となりました。ありがとうございます。

 

予約に間に合わなかった方も、また体験してみたい、という方も4月以降も

とんぼ玉制作体験を行いますので、実施日が決定したらすぐにお知らせしますね。

とんぼ玉制作体験の予約枠を増やしました!!!

こんにちは。

雨が続いていましたが、今日はとってもいいお天気で海がまぶしかったです。

 

さて、きららガラス未来館では昨年よりとんぼ玉制作体験教室が始まりました。

1月~3月の体験教室も、13時半より5名様限定でご予約をお受けしていましたが、

このたび満席となりました。みなさまありがとうございます。

 

ところが!!

満席となってからもお問い合わせを多数いただき、2月と3月のとんぼ玉制作体験教室を

13時半スタートと14時半スタートの2部制で行うことになりました

現在の予約空き状況をお知らせしますので、ご希望の方はお電話にてご予約下さい。

受付時間:9:00~17:00(月・火を除く)

電話番号:0836-88-0064

 

<とんぼ玉制作体験教室 空き状況(2月4日現在)

2月・・・各回とも満席となりました

3月・・・8日(日)  14時半~  残り3名

    20日(金・祝)14時半~ 残り3名

tys「 週末ちぐまや家族」(1/31放送)をぜひご覧ください♪

12月24日更新のブログでご紹介した「ONODAガラスアンサンブル」のコンサートや、

練習の様子が1月31日の「tys 週末ちぐまや家族」(土曜日 9時25分~)で放送されます!

明るく元気な佐藤けいさんが、きららガラス未来館をどのように紹介して下さるのでしょうか??

皆様のお知り合いも映っているかもしれません、要チェックです!!

 

また、番組内でも紹介があると思いますが「ONODAガラスアンサンブル」は、

ガラスを用いて音楽を奏でるグループです。

クリスマスコンサートとして、ガラスの楽器を演奏する方々が参加し大成功した前回の

コンサートを終え、今は3月に行われる「生きる partⅡ」に出演するために猛練習中です。

「生きる partⅡ」では、合唱や竹楽器の演奏、そしてガラス楽器の演奏を聴くことができます。ikiru2.jpg

 「生きる partⅡ」

日時:2009年3月1日(日) 14:00開演

会場:山陽小野田市文化会館(JR厚狭駅新幹線口前)

入場料:1,000円(全席自由)

 

コンサートのチケットは、きららガラス未来館に隣接するきらら工房でも取り扱っておりますので、

ご希望の方はぜひお問い合わせください。(TEL:0836-88-1570)

吹きガラス・とんぼ玉制作体験(1月~3月分)の予約空き状況です

 今回は、ただいま予約受付中の「吹きガラス体験」と「とんぼ玉制作体験」の予約空き状況をお知らせします。

おかげさまで、たくさんの方よりご予約をいただいております。

残りが少なくなってきておりますので、お早めにご検討くださいませ。

 こんな作品が作れますよ! 

090111 作品 海辺.jpg

  《吹きガラス体験》 ※1月12日(月)現在の状況です。

  ・1月25日(日)午前 残り1名です。

  ・1月25日(日)午後 残り1名です。

  ・2月22日(日)午前 残り1名です。

  ・2月22日(日)午後 残り5名です。

  ・3月22日(日)午後 残り5名です。

  ・3月29日(日)午後 残り1名です。

  《とんぼ玉制作体験》 ※1月12日(月)現在の状況です。

  ・3月20日(金・祝)午後  残り5名です。

 

吹きガラス体験・とんぼ玉制作体験の予約が始まります

きららガラス未来館では様々な体験ができますが、

吹きガラス体験と、とんぼ玉制作体験は予約制となっております。

 

3か月分の日程をまとめてお知らせして、その3か月の始めの月に予約受付を開始します。

今回は、1月から3月までの予約を1月8日(木)の朝9時から受付しますので、

吹きガラスやとんぼ玉制作をしてみたい!という方はぜひお電話にてご予約下さい。

 

詳しい日程については、

吹きガラス体験の日程

とんぼ玉制作体験の日程

をご覧ください。