はなだより」タグアーカイブ

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

 

自然観察員嶋田さんより「竜王山はなだより」が届きました!

 

 オカトラノオ_2.JPG

オカトラノオ(サクラソウ科)

梅雨に入り竜王山では花が少ない時ですが、オカトラノオが見ごろを迎えました。

花穂(10cm)を虎の尻尾に見立てたものです。

モリアザミの群生地やあちらこちらで見られます。

この写真は25年ぶりの群生となりました。

腰くらいに伸びた草を掻き分けると数箇所で群生してます。

あと10日間くらいが見ごろとなります。 

 

☆お知らせ☆ 

アサギマダラおいでませ作戦第7弾

6月20日(月)9:00~竜王山中腹駐車場で行います。

小雨決行です。ご案内いたします。

島田紀和 

竜王山だより(2016年4月10日) ~フデリンドウ~

竜王山だより(2016年4月10日) ~フデリンドウ~

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました♪

 

– – – – – – – – – – –

 

竜王山は3月中旬から花の季節となっています。 

これから一ヶ月間は竜王山が一番輝く時です。

 さて、「はなだより」です。本日撮ったフデリンドウです。

フデリンドウ(2).jpg

フデリンドウ(リンドウ科) 

フデリンドウが見ごろです。

花のつぼみが筆のように見えるところからこの名がつきました。

高さは10cm弱、冠は2cm。

 

曇天雨天では花は開かない。陽がさすと鮮やかな青紫色目に飛び込んできます。

竜王山では頂上から配水池コースの路傍に多く咲き、中旬ごろまで見ごろです。

写真はモリアザミの群生地で撮影。

 

 

アケビ(2).jpg  ミツバアケビ(2).jpg 

このほかアケビ(左)、ミツバアケビ(右)などの花も咲いています。

アケビの花は雌雄異花で大きいのは雌花です。色と形が素晴らしいですね。



嶋田紀和

 

– – – – – – – – – – 

フデリンドウの鮮やかな色は、竜王山でも一際目を引くでしょうね!

アケビは雌雄同株だそうですが、雌雄異花とは初めて知りました!

どちらも美しい花ですね☆

小さいころ食べた、アケビの実の美味しかったことを思い出します・・・。

 

桜の季節を終えた竜王山ですが、これから暖かくなるにつれ

色鮮やかな野花が咲きほこるでしょうね♪

 続報を楽しみに待ちたいと思います! 

(M)

竜王山はなだより(2016年3月17日) ~ヒトリシズカ~

竜王山はなだより(2016年3月17日) ~ヒトリシズカ~

 

自然観察員の嶋田さんより、春の「竜王山はなだより」が届きました!
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 

竜王山にヒトリシズカが咲き始めました。 

hitorishizuka_2016_3_17.jpg 

ヒトリシズカ(センリョウ科)

 

花を静御前の美しい舞姿にたとえた花です。

まだ咲き始めたばかりでこれから今月いっぱい楽しめます。

頂上駐車場の20~30m手前の道路わきの斜面で見れます。

芽を出し、4枚の葉が開くと既に花が出来ている不思議な花です。

高さは20cm前後になります。

  

amana_2016_3_17.jpg 

アマナもあと1週間楽しめ、これから竜王山は春本番を迎えます。 

以上はなだよりです。

 

嶋田紀和 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

これから桜の開花が始まる竜王山ですが、春を先取りで美しい花が咲いていますね♪

お散歩に最適な気候となってきました。

皆様も是非観察してみて下さい!

 

(M)

竜王山はなだより(2015年11月12日) ~シマカンギク~

竜王山はなだより(2015年11月12日) ~シマカンギク~

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました!

 

・ ・ ・ ・ ・

shimakangiku_2015.jpg

シマカンギク(キク科)

 

竜王山シマカンギクが見頃です。

漢字では「島寒菊」。

島に咲くわけではないのですが、比較的海に近い

日当たりの良いところに咲くように思われます。

別名「アブラギク」。

花を潰すと、火傷や切り傷に効くそうです。

12月になっても花が残っています。

竜王山の山野草の最後を飾ります。

 

嶋田紀和
 
・ ・ ・ ・ ・
 
今年最後のはなだよりです!
 
「島寒菊」、美しい名前の花ですね。彩りが少なくなるこの時期に
 
黄色い花弁が良く映えますね。
 
たくさんの花で溢れていた竜王山も秋を迎え、
 
山肌が赤く色づいてきました。
 
昼間はまだまだ過ごしやすい気候です♪
 
是非足を運んでみて下さい。  (M)

竜王山はなだより(2015年10月15日) ~モリアザミ~

竜王山はなだより(2015年10月15日) ~モリアザミ~

 


自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きましたのでご紹介します!

 

・・・・・・・・・・ 

秋の好天が続いています。

アサギマダラは6~9日あたりは飛来数が増えてきてましたが、

このところ落ち込んでいます。

例年20日前後までがピークですので、まだまだこれからを期待しています。


はなだより

moriazami_2015.jpg 

モリアザミ(キク科)

竜王山の中腹駐車場~頂上駐車場の中間のカーブ下に

モリアザミが見ごろとなりました。

2000年から群生地として保全されています。

今年観察路が設置され間近で見る事が出来ます。

蕾のトゲトゲが力強く、淡紫色の花が風邪に揺れています。 

 

asagimadara_2_2015.jpg 

今月いっぱい見られます。

嶋田紀和)  

・・・・・・・・・・・・

 

アサギマダラとモリアザミのコラボレーションが見られるのは、

今だけですね!

日和も良く、お散歩には最適な季節となりました。

皆様も是非足を運ばれてはいかがでしょうか♪ (M)