未来館」カテゴリーアーカイブ

市民病院に巨大なガラスの絵画をつくろう!!~体験風景~

市民病院に巨大なガラスの絵画をつくろう!!~体験風景~

 

告知ポスター.jpg

 来年四月に新しくオープンする、山陽小野田市民病院に

市民の皆様756人で巨大なガラスの壁画を創ろうという企画で

きららガラス未来館が10周年を迎えた6月からスタートいたしました。

たくさんの方にご参加頂きまして、着々と巨大壁画のパーツがそろってきています。

 

 皆様の体験のご様子です♪

 140904shiminbyouin_01.jpg 140904shiminbyouin_02.jpg

専用のエナメル絵具を使って描いていくので、普通の絵具で描くのとはまた少し違います。

紙に描く場合は絵具が紙に吸収されますが、

ガラスに描く場合は、ガラスの表面が水分をはじいてしまいます。

絵具の乗り方の違いに少し戸惑うかもしれませんが、先生がしっかりサポートしてくれますよ♪

 

140904shiminbyouin_03.jpg 140904shiminbyouin_04.jpg

皆様真剣なご様子・・・。

 

140904shiminbyouin_05.jpg

未来館での体験だけではなく、公民館での出張体験も行っており、

子どもから大人の方までたくさんの方たちにご参加頂いています。

 

140904shiminbyouin_12.jpg 140904shiminbyouin_10.jpg

140904shiminbyouin_09.jpg 140904shiminbyouin_08.jpg

140904shiminbyouin_07.jpg

最後は出来上がった作品を持ってパシャリ✧

 

山陽小野田の自然にそった草花や昆虫を描かれていたり、

また下絵や写真をもってこられて描かれていたりと

皆様のそれぞれ個性豊かな作品がそろってきました♪

 

140904shiminbyouin_06.jpg

ちなみにこちらの方は、ガラスに男の子の足型と誕生日を入れられていました♪

足型をとる真っ最中の写真です!

大きくなってから、自分の足型が入った壁画を是非見に来てほしいですね♪

 

 

制作した作品は1枚の大きなモザイク画となって、

市民病院の2階に展示され、常時ご覧頂けるようになります。

末永く展示される山陽小野田の宝物を皆様の手で一緒に作りませんか?

 

 

今後の市民病院ガラス絵画体験の日程になります。

◆会場:きららガラス未来館

9月6日(土) 9時~ (定員に達しました)

9月7日(日) 9時~ (定員に達しました)

9月14日(日) 9時~(空き有り)  / 13時半~ (空き有り)

9月23日(火 )9時~(空き有り)  / 13時半~ (空き有り)

 

◆会場:埴生公民館(出張体験)

9月7日(日) 14時~ (空き有り)

 

たくさんの方にご予約頂きまして、定員も残りわずかです!

14日、23日はまだ空きがございます!

また、7日の14時からは埴生公民館で体験を行います。

ご予約は先着順で、定員に達し次第受付を締め切らせて頂きますのでご了承下さい。

 

イベントの詳細は下
記をご覧ください

↓↓↓

(募集)山陽小野田市民病院に巨大なガラスの絵画をつくろう!!

お問合せ、ご予約は、きららガラス未来館(0836-88-0064)までお願いいたします。

 まだまだ皆様のご参加をお待ちしております!

 

( I )

きららガラス未来館が、開館10周年を迎えました!

 きららガラス未来館が、開館10周年を迎えました!

 

 

平成16年6月26日に開館したきららガラス未来館は

先日、開館10周年を迎えました!

 

 開館記念日の6月26日(木)には、関係者の方にお集まり頂いて

M.Mグラススタジオときららガラス未来館で進めている

新しい取り組みにご協力頂きました。

 

現在、山陽小野田市の市民病院が大規模な建て替え工事を行っています。

「市民の手で巨大なガラスの絵画を創ろう」

という企画で、ご参加頂いた皆様に直径約8cmのガラスのモザイクに

エナメル絵付けを行っていただき、全756ピースを集結させて

一枚の大きなガラスの壁画を完成させます☆

モザイク画は新しく建て替わる市民病院の2階に設置され、

常時ご見学頂けるようになります。

来年の春まで続く新事業を、10周年を迎えるこの日にスタートさせました☆ 

 

2014_6_26_10thanniversary_1.jpg

まずは池本美和先生より企画の説明です。

 

本企画はきららガラス未来館の開館10周年を迎えるほか、

山陽小野田市が平成27年度に市制10周年を迎え、

同じ年に第6回現代ガラス展in山陽小野田が開催される、

様々な節目を迎える時期に実現しました。

この時期に市民の手で一つの作品を完成させることは、とても意義のあることです。 

 

さて、ご参加頂いた皆様には

きららガラス未来館手作りのガラスのモザイクに 「山陽小野田の自然」をテーマに

絵を描いていただきます♪

 

2014_6_26_10thanniversary_2.jpg

山陽小野田市役所 成長戦略室 大田室長

夏らしく、クワガタを選ばれました。

 

2014_6_26_10thanniversary_3.jpg

        ◆きらら交流館 野村館長        

 竜王山に飛来する、アサギマダラと桜を組み合わせるようですね。

 

2014_6_26_10thanniversary_4.jpg

吹きガラス上級講座生の皆様にもご参加いただきました☆

 

2014_6_26_10thanniversary_5.jpg   2014_6_26_10thanniversary_6.jpg 

2014_6_26_10thanniversary_7.jpg

皆様、集中して制作しています!

小さなガラスの中にもどのように描くのか、

イラストの配置や、絵の具の色で雰囲気が変わってくるので

スタッフと相談しながら制作を進めていきます。

 

 

2014_6_26_10thanniversary_8.jpg 

◆現代ガラス展推進委員会 藤田会長

山陽小野田ご出身の会長は、幼いころから目にしてきた

刈屋の常夜灯と焼野の夕陽をモチーフに描かれました。 

 

2014_6_26_10thanniversary_9.jpg   2014_6_26_10thanniversary_10.jpg

だんだんと仕上がっていく夕陽に、他のお客様も大注目でした。

 

2014_6_26_10thanniversary_11.jpg

 

完成♪圧巻の仕上がりです。

大きなモザイク画になった時にどのように見えるのか楽しみですね!

 

2014_6_26_10thanniversary_12.jpg

吹きガラス上級講座のお二人は

N様はアサギマダラ、M様は菖蒲を描かれました。

急なお誘いだったのに、ご参加頂いて嬉しかったです☆

 

今回ご参加頂いた皆様の作品を一部ご紹介します!

2014_6_26_10thanniversary_14.jpg

2014_6_26_10thanniversary_15.jpg   2014_6_26_10thanniversary_13.jpg

 竜王山の昆虫たち。

夏はヒメボタルが飛び交い、クワガタは子供たちの遊び相手になります。

秋は、アサギマダラが飛来して、愛好家の方たちを楽しませてくれます。

 

 

2014_6_26_10thanniversary_16.jpg   2014_6_26_10thanniversary_17.jpg

2014_6_26_10thanniversary_18.jpg

竜王山の桜

春の竜王山といえば、桜ですね!

モチーフは同じでも描き方は様々☆

どれも優しい色合いで、見ているだけで癒されますね。

 

 

本企画は7月4日(金)より先着順で募集を受け付けます。

756ピースのうち、一般受付枠は106名です。

(他650名は、市内の小中学校と諸団体から募ります。)

体験料金や体験日など、詳細は改めてお知らせいたします。

お問合せは、きららガラス未来館(0836-88-0064)までお願いいたします。

本日(6月27日)の宇部日報にも関連記事が掲載されていますので

宜しければご覧くださいね☆   (M)

夏休みが終わりました!

夏休みが終わりました!

 

今年の夏休みは、ふれあいガラスフェスタ2013から始まり、

お盆を迎え、毎年恒例の小野田工業高校定時制の授業を終え、

あっ!!と、いう間の夏休み営業でした。

 

毎年、お盆期間は帰省されたお客様や、

旅行でお越しになるお客様が多いのですが

今年は特に、以前団体でお越しになられたお客様が

お孫さんを連れてきて下さったり、県内の広報紙を見て来て下さったりと

たくさんのお客様にご来館していただきました♪ありがとうございました。

 

そんな中、未来館では初の試みをしておりました。

毎年、夏休みは忙しいことに加え、ふれあいガラスフェスタ2013では

追加募集を行うなど、例年以上の忙しさが予想されたため

夏休み限定のアルバイトさんに来ていだいていました!

 

2013_summer_arubaito_1.jpg

大阪芸術大学から来てくれた、寄能(きのう)くんです。

 

2013_summer_arubaito_3.jpg   2013_summer_arubaito_2.jpg

寄能くんはふれあいガラスフェスタを始め、夏休み中のお客様の体験に

スタッフの一員として笑顔で応えてくれました☆

 

2013_summer_arubaito_4.jpg

子どもさんが好きだそうで、特に小学生と打ち解けるのが早く、

和やかな雰囲気で指導をしてくださいました。

 

2013_summer_arubaito_5.jpg

夏休み限定ということで、先日無事に帰宅されました!

お礼のメールが届いたので、掲載します。

 

「ほとんど勢いだけでなにも知らない土地に来ましたが、

優しい先生方に囲まれ不安もなく過ごせました。

体験時の子供さんたちの顔や楽しそうな雰囲気を見ていると、

ガラス体験のスタッフという仕事に素晴らしいものを感じることができて、

未来館に来たことをよかったと強く実感しています。

お世話になった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

この度は一ヶ月間大変お世話になりました。」

 

未来館で経験したことが、今後の活動に役立ってくれることを祈っています☆

こちらこそ、一か月間ありがとうございました!!卒業制作頑張ってくださいね。  (M)

出張!inシーモール下関~ジェルキャンドル制作体験~

出張!inシーモール下関~ジェルキャンドル制作体験~

 

来る5月4日(土)、シーモール下関へ

ジェルキャンドル制作体験に行きます!!

2階、ビアモールが体験会場になります☆

10:00~16:00までです。

 

ジェルキャンドルは、小さなお子様から大人の方まで

楽しんで制作して頂けます♪

 

2014042805.jpg 2012042802.jpg

小学生のみなさんも♪

夏休みの宿題にされる方も多いですよ☆

2012042800.jpg  2012042801.jpg

もちろん、大人の方も楽しんで頂いてます♪

2014042810.jpg  2014042814.jpg

パーツのひとつひとつの配置で

作品の出来上がりも変わります☆

大人だって、真剣です

2014042812.jpg 

ガラスの配置が終わったら、

透明のロウを注げば、完成です♪

2014042811.jpg 

2014042813.jpg

自分らしさがでてるかな♪

2014042804.jpg 2014042803.jpg

下関シーモールでは、

エナメル絵付け体験、サンドブラスト体験、とんぼ玉制作体験の

サンプル作品もご用意しますので、体験をしなくても

ぜひのぞいて見て下さいね☆

 

夏休みの宿題や子ども会のイベントなどに

きららガラス未来館をご利用くださいね!

 

☆☆スタッフ一同、お待ちしております☆☆(K)

!節分2013!

!節分2013!

 

先週、2月3日(日)は節分の日でしたね☆

きららガラス未来館、M.Mグラススタジオでも、

無病息災を願って、豆まきを行いました!

2013setubunn_6.jpg

今年は、技術スタッフが鬼役になりました☆

 

 ではまずは、ガラス未来館から!

2013setubunn_1.jpg   2013setubunn_2.jpg

   「鬼はー、外!」                    「福はー、内!」

 

 続いて、M.Mグラススタジオ

2013setubunn_3.jpg   2013setubunn_4.jpg

         「鬼はー、外!!」                       「福はー、内!!」

 

2013setubunn_5.jpg

最後に、M.Mグラススタジオのホットショップの出入り口☆

「鬼はーー、外!!!」 

これで、すべての出入り口の鬼払いが終わりました♪

今年も安全にガラス制作体験が行えそうです。

 

皆様のお宅では、豆まきはされましたか?

私は、頂いた豆で家に帰って行いました!

アパートなので、極小の声で「鬼は外・・・福は内・・・」と唱えました☆

夕飯には、副館長の奥様が作って下さった恵方巻きを頂き、

美味しさのあまり、年の数以上に節分豆を食べ、充実した節分デーを送れたのでした!

(奥様、いつもありがとうございます!) (M)

ホットショップメンテナンス!

ホットショップメンテナンス!

 

年が明け、初日からホットショップ(吹きガラスの部屋)のメンテナンスを行っています。

 吹きガラスの熔解炉をはじめ、様々な設備や道具を修繕します。

 

 2011mainte1_01.JPG

火を止めた熔解炉の様子。

いつもはあたたかいホットショップも、火が消えていると静かで寒い!!

 

 2011mainte1_02.JPG  2011mainte1_03.JPG

(左)熔解炉のドアを外し、

(右)中にあるるつぼを取り出しました。

長く使うと少しずつ虫歯のように穴が開いていくので、新品に交換します。

取り出したるつぼは現在きららガラス未来館に展示してあるので、

未来館にお越しの際は、るつぼに穴の開いた様子をぜひ見てみて下さいね。

 

2011mainte1_04.JPG

ドアや、熔解炉の中などの古い炉材を削り、

 

2011mainte1_05.JPG

また削り、

 

 2011mainte1_06.JPG

どんどん削り…

 

2011mainte1_07.JPG

新しいるつぼが入りました!!

「よしよし、やっとここまで来たぞ!もう一息!」

西川慎先生の気合が入ります☆

  

そして熔解炉のドアを閉め、そのドアを外側からまた補修し…

2011mainte1_08.JPG

きれいに仕上がりました!!

もう少ししたら火を付けて、徐々に温度を上げていきます。

 

1月21日の吹きガラス講座が新しい熔解炉のデビューの日です。

きれいなホットショップで、講座生の皆様が気持ちよく作業できるよう、

現在掃除やペンキ塗りを行っています。お楽しみに!

 

・ ・ ・

 

作業の後。

2011mainte1_09.JPG

作業着を着ていても相当ホコリっぽくなるので、

掃除機でお互いゴミやホコリを吸い取ります。

完全防備でメンテナンスを行っているため、ご見学の方は

「いったい何をやっているんだろう?」

と驚かれたみたいです。

 

来週からホットショップも本格的に稼働します!

吹きガラスの講座や体験で皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪ (S)

平成23年度 職場体験

平成23年度 職場体験

 

これまでにも何回か受け入れを行った職場体験ですが、

今年は高千帆中学校2年生の実谷君が来てくれました!

 

きららガラス未来館の紹介や、普段の仕事の内容を説明した後、

実際にスタッフが行っているお仕事のお手伝いをしてもらいました。

 

111116_01.jpg

今月19日・20日に第2回目・3回目が開催される

親子でガラスコンシェルジュになろう」で使用する粘土の準備です。

111116_02.jpg

細かい作業が得意ということで、上手に作ってくれています。

 

111116_05.jpg

また、平日の未来館の大切な仕事である、体験の準備もしてもらいました。

たくさんの方に気持ち良く体験して頂くために行う大切な作業です☆

細かい作業が得意な実谷君、ここでも大活躍でした。

 

111116_06.jpg

途中で、西川慎先生からガラスを仕事にすることについてのお話をしてもらいました。 

 

2日間ある職場体験では、実際に未来館で行っている体験にも挑戦してもらいました。

111116_03.jpg

そのうちのひとつがジェルキャンドル体験です。

 

 111116_04.jpg

 さわやかな素敵な作品が出来ました!

 

きららガラス未来館のように週末にお客様が多い施設では、

平日には週末の準備を行います。

実際にお客様への対応なども見てもらえると良かったのですが、

平日でご来館のお客様も多くはなく、

準備や片づけなどの裏方の作業をメインに行ってもらいました。

 

職場体験にきた実谷君が、将来どのような職業に就くのかは

まだわかりませんが、将来のことについて、考えるきっかけになればいいなと思います。

これからもがんばってくださいね!

「親子でガラスコンシェルジュになろう!!」募集☆締切間近です!

「親子でガラスコンシェルジュになろう!!」募集☆締切間近です!

 

今年初めての企画でご紹介させて頂きました♪

親子でガラス制作体験を通して、ガラスの知識を深めな
がら、ガラスコンシェルジュとして活躍してみませんか?

全五回のプログラムを通して、様々なガラスの技法を 
体験し、制作した作品をテーブルコーディネートします。
 

少し迷われている方が、いらっしゃるかも知れません。                                   プログラムの中には、通常のきららガラス未来館で体験する                                      ことの出来ない技法=キルンワーク体験も出来ます♪

この機会に是非、ご応募下さいね♪
応募方法は、往復はがきにて、
締切りは、10月31日(月)必着となります。

たくさんの応募、お待ちしております☆
詳しくは、下記のチラシをご覧いただくか、お気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
 平成23年 地域子育て文化づくり促進事業初回HP用.jpg

~がらすらんどさん~

~がらすらんどさん~

 

ある日の閉館後、白い車にたくさんのガラスの材料を積んで

埼玉ナンバーの車がやってきました。

glassland2011_1.jpg

私たち、ガラスの制作に携わる者が大変お世話になる「がらすらんど」さんです。

普段は、インターネットを通してガラス材料などを注文をする業者さんなのですが、

今ぐらいの時期はガラスの材料や道具を販売するため

全国のガラス教育機関や、ガラス工房を回っていらっしゃいます。

名付けて、「がらすらんどキャラバン」!!待ってました!

 

glassland2011_2.jpg

車の中には、私たちにとってのお宝がたくさん・・・

廃盤になってしまったガラスの雑誌や、廃盤になった色など貴重なもあるので

全スタッフ、かなり真剣に選びます。

glassland2011_3.jpg

スタッフ、真剣に選びます②

少ない人数でじっくり選べる、贅沢な時間です・・・

 

glassland2011_4.jpg

遠方から来ていただいた、がらすらんどのNさん。

西川慎先生、池本美和先生。 

 

ガラスの材料のことはもちろん、全国をまわってらっしゃるので

普段は会えないガラス作家の方たちの近況などもご存知でした。

西川慎先生、池本美和先生は同級生や後輩のお話を聞いていらっしゃって

「懐かしいなぁ!」と感慨深そうでした。 

 

これから県内や中国地方のガラス工房、教育機関を回られるということで、

お忙しい中、遅い時間まで引き留めてしまい、申し訳なかったです・・・。

ゆっくり選ばせていただき、ありがとうございました!

(このブログを読まれ頃には関東にお帰りかもしれませんが・・・)

道中、気を付けて移動してくださいね !またお待ちしております!   (M)

お誕生日おめでとうございます♪

お誕生日おめでとうございます♪

 

未来館の館長と副館長は5月生まれなので、

M.Mグラススタジオの先生やスタッフ、そして未来館スタッフから

日頃お世話になっているお二人にお花をプレゼントしました!

2011BD_03.jpg

館長は、スペイン料理レストラン「ソル・ポニエンテ」の元料理長なので、

スペインをイメージしてヒマワリの花をアレンジしたブーケを贈りました。

照れ屋の館長は、「誕生日なんて全然嬉しくないねんけどなぁ~(照)」と一言。

いえいえ、お誕生日はいくつになっても大切な日です!

 

 

そして、副館長のお誕生日。

2011BD_01.jpg  2011BD_02.jpg

奥様と一緒に私達にいつもとても良くして下さる副館長には、

日頃の感謝の気持ちを込めて、ケーキのようにアレンジされたお花と

未来館の新しい体験で作ることが出来る「ジェルキャンドル」に

『おめでとう』のメッセージ入りのガラスパーツを入れてプレゼント♪

 

いつもありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願いします!! (S)